お酒 建部のお酒 福わたり 公開日:2025年1月22日 飲食の記録 お酒 建部のお酒 福わたり 【アルコール度】15度 【製造】千年一酒造株式会社 【精米歩合】60% 【材料】米(国産)米こうじ(国産米) 口当たりはとてもあっさりしている。甘味は感じるが口の中で転がさないとそれほど気にならない強さであり、アルコール15度のわりにアルコールを感じず、辛さは感じられない。あまりにあっさりしているのでアルコールとしての味を感じてしまうのでそれは好みではないが甘さがそれほど強くないので延々と飲めそうな透明感があるお酒。 More from my site麦焼酎 宝酒造の『宝焼酎 焼酎甲類』の飲んだ感想と記録 53点お酒ぽいノーアルコールのまとめた記録と感想ノーアルコ―ルビール アサヒ ドライゼロの感想と記録 60点クラフトビール SUNTORY TOKYO CRAFT、強いホップの香りはインティアペールエールらしいさを感じる飲んだお酒の口当たりや相性の感想と点数のメモ/アルコールに弱くても家で酒飲むが好きな人の感想と記録 72点ビール ラズベリーチョコレートケーキ スタウト/スイーツ感覚の黒ビールの感想と記録 62点 タグ お酒 飲み物 飲食 関連記事 はっ酵乳『プレーンヨーグルト ビヒダス BB536 』の食べた感想と記録お菓子『BOURBON(ブルボン) チョコチップクッキー』の食べた感想と記録 58点ノーアルコール『SUNTORY のんある気分 カシスオレンジテイスト』の飲んだ感想と記録インスタントそば『どん兵衛 金ごま担々そば』についての感想と記録ビール ラズベリーチョコレートケーキ スタウト/スイーツ感覚の黒ビールの感想と記録 62点日本酒 『月桂冠 月』の感想と記録 63点 投稿ナビゲーション お酒ぽいノーアルコールのまとめた記録と感想